【未来を切り拓く人財像】菅野七虹さん(経済3)
2016.03.05
2016年2月27日(土)に大阪いばらきキャンパスにて「2015年度立命館大学校友会 全国都道府県校友会代表者会議」が開催されました。当日のグループワークでは「未来を切り拓く人財」である後輩学生の活動報告も行なわれました。その様子を下記のとおり紹介いたします。
菅野七虹さん(経済3)は、女子陸上競技部の長距離パート主将で、エース。各駅伝での区間賞、ユニバーシアード日本代表など輝かしい実績を残してきました。しかし、3回生夏に大きな怪我をし、全日本大学女子駅伝に出場できず、主将としてチームの優勝を支えました。復帰して迎えた2015富士山女子駅伝で区間賞をとり、チームは勢いそのままに3連覇。悔しさを乗り越え、また一歩成長した彼女は、2016年の大学生ラストイヤーに臨みます。
菅野さんが復活を果たした2015富士山女子駅伝の様子は、以下のURLをご覧ください。菅野さんによると、沿道の一人一人の声援が聞こえ、力になるそうです。ぜひ大会会場へ、そして名前で呼んであげてください!
http://alumni.ritsumei.jp/kouyuukai_news/2015fujisanjoshiekiden_kekka/